赤ずきん君のブログ

サッカー、読書、筋トレ、旅行、サウナが好きな大学生です。読書の感想をメインにブログを更新していきます。

年間80冊の本を読む理由

皆さん本は好きですか?

僕は大好きだ。年間80冊ほど読んでいる。

出かけるときは毎度本を携帯しているし、Amazon unlimitedにも入っているので、いつでも本を読める状態にしている。

今回はそんな僕が大好きな本を読む理由について紹介したい。

 

 

本を読み始めたきっかけ

それは、国語の先生の授業が面白かったから。


今でこそ本が大好きだが、大学生になるまでは全く本を読んでいなかった。本を読むのが嫌いだった。じっとしてるより体を動かして遊んでいる方が面白いし、小説を読むなら映画で充分じゃんと思っていた。

 

その考え方が徐々に変わったきっかけは、高校3年生当時に通っていた塾の国語の先生だ。

小学校の授業のイラスト

センター試験のためにその授業を受け始めた。先生の授業はめちゃくちゃ面白かった。その中でも僕は評論が好きだった。評論を読めば、自分の知らない、役に立つ情報がたくさん知れるんだと気付けた。

 

また、時々先生は受験に挑む僕たちを励ます手紙をくれた。授業同様に、僕はこの手紙も大好きだった。松岡修造みたいに熱い内容で、受験で心が折れそうな時は手紙を読み返して元気をもらっていた。そして、僕は気付いたのだった。

 

「本を読めば、自分の知らないことをたくさん知れるし、心を動かされる言葉を見つけられるのではないか。」

 

大学受験中は時間に余裕がなかったので、本は一切読んでなかったが、受験が終わればたくさん読もうと決意した。そして受験後の春休みから図書館へ行って本を読むようになった。

 

本の魅力

本の魅力はたくさんある。僕がこんなにも続けて本を読んでいるのだから当然だ。魅了されているから本を読み続けるのだ。今回はたくさんの魅力の中のうちの3つ紹介したい。

 一緒に本を読む子供たちのイラスト

本の魅力1:違う人生を味わえる

小説を読めば、自分と全く違う人生を追体験することができる。現実ではありえない魔法の世界で暮らす人生、酒やクスリに溺れる人生、プロのスポーツ選手を目指す人生など、様々な人生を楽しむことが可能だ。高校生が主人公の本を読んで、時間を遡り、過去を懐かしんだり、異性が主人公の本を読んで、新たな心情を知ったり。本からは日常では味わえない多くのことを知ることができる。

 

本の魅力2:偉大な人の考え方に触れられる

自分より格上の人と会ってお話ししようと思っても、普通はできない。よっぽどのお金か人脈、運が必要だ。ところが本ならば、1500円ほどのお金で、大企業を作った社長の考えやトップアスリートのメンタルを知ることができる。僅かなお金で自分の頭の中を進化させることができる。こんなにもコストパフォーマンスに優れたものはないと思う。

 

本の魅力3:共感力が高まる

世の中には自分とは違う考え方をもった人がたくさんいる。そのため、意見が合わないと反発することが多い。しかし、例えば、小説を読むと自分とは異なる人生があるとわかるし、ビジネス書を読むと成功を手に入れるために犠牲にしたものなど、様々な考え方があるとわかる。普段から本を読むことで、みんな違うんだと理解できて、やさしく、寛容になれる。

 

まとめ:本は人生の役に立つ、最高の娯楽

いかがだったでしょうか。本を読むことで多くの新しいことを知ることができます。

そして、なんといっても楽しいです。また、安いし、簡単に持ち運びできて、5分もあれば充分に読むことができる。こんなにも素晴らしい娯楽はないと思います。

少しでも多くの人が本に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

 

最後に僕の好きな作家、朝井リョウさんの本を紹介します。

是非興味のある方は読んでみて下さい。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

また、更新します。